プレスルーム
PRESS

プレスリリース

2010.10.01絵本ナビ、ネット上で絵本の無料閲覧サービス 「全ページ1回だけ立ち読み」を正式サービスとして開始

絵本ナビ ネット上で絵本の無料閲覧サービス
「全ページ1回だけ立ち読み」を正式サービスとして開始 


pdfファイルはこちらから

絵本の情報・通販サイトを運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都渋谷区/代表取締役社長金柿秀幸)は、Web サイト(PC)上で絵本が無料閲覧できる「全ページ1回だけ立ち読み」を10 月1 日(金)より正式サービスとして開始します。「よるくま」(作・絵:酒井 駒子、偕成社)、「たまごにいちゃん」(作・絵:あきやま ただし、鈴木出版)など37 作品を皮切りに、年内に数百作品の無料閲覧を目指します。

絵本ナビにメンバー登録(無料)すれば、無料閲覧サービスを利用することができます。
対象の作品それぞれについて、1回だけ閲覧することができます。

子どもに絵本を選ぶ際には、絵本の内容を吟味して決めるのが一般的ですが、書店の店頭では当り前に立ち読みができるのに対し、インターネットでの全ページ無料閲覧は販売への悪影響が懸念され行われていませんでした。しかし、絵本ナビの登録メンバーに1回だけ無料閲覧できるようにすることで、絵本が選びやすくなり、販売促進につながるとの考えから、8 月17日から9 月16 日の1ヶ月間トライアル企画を実施したところ、対象作品の購入数が企画実施前の約4倍となったことから、出版社、著者の皆様にご賛同をいただき、正式に無料閲覧サービスを実施することとなりました。

一部作品は期間限定での無料閲覧となりますが、大部分の作品は期間を設けず無料閲覧できるようにします。今後も継続的に対象作品を増やしていく予定です。

http://www.ehonnavi.net/browse_all/

<株式会社絵本ナビ 代表取締役社長:金柿秀幸のコメント>

現代の子育て世代は、常に時間に追われています。
働く母親は増え、専業主婦でも父親の慢性的な長時間労働により育児家事負担が増えています。核家族化が進み、祖父母や親族による子育てのフォローが減っていることも一因です。親子のコミュニケーションをいかにとり、健全な子育てを行っていくかは、社会全体の課題でもあります。絵本の読み聞かせは、親子のコミュニケーションの大切な手段ですが、書店や図書館でゆっくり絵本を選ぶ時間がじゅうぶんにあるとはいえません。このような時代背景を鑑み、絵本ナビでは、Web サイト上で絵本を全ページ立ち読み可能にするという、画期的なサービスを開始します。これにより、自宅にいながらにして絵本選びが楽しめるようになり、生活スタイルが変わります。
絵本ナビは、すべての子どもと親を応援します。

■絵本ナビ 概要 http://www.ehonnavi.net/

「子どもに絵本を選ぶための情報を集めた参加型絵本紹介サイト」というコンセプトで、2002年4月にオープンしたインターネットの絵本サイト。100 社を超える絵本出版社の協力を得て絵本の画像や紹介文を掲載、Web 上での一部立読み可能作品は2500 作品以上、月間利用者数は約55万人となっています。「子どもとどんな時間を過ごせたか」など、この絵本をこれから子どもに選ぼうとしている方へのアドバイス、という観点で書かれた17万件以上に上る利用者の「生の声」は、ただの評価にはない温かみと、情報としての深みがあるとして好評。独自の評価ランキングや、対象年齢別のおすすめ絵本、新着レビューコーナー、新刊絵本紹介、メールマガジンなど、豊富なコンテンツで、子育て中の母親を中心に人気を博しています。「All About Japan スーパーおすすめサイト大賞2004」にて総合大賞を受賞、ベストサイトに選出されました。

■会社概要
会社名 : 株式会社絵本ナビ
代表者 : 代表取締役社長 金柿秀幸(かながき ひでゆき)
所在地 : 〒151-0065
東京都渋谷区大山町45-18 代々木上原ウエストビル4F
設立 : 平成13 年(2001)年10 月25 日
資本金 : 16,150 万円(資本準備金14,400 万円)
URL : http://www.ehonnavi.net/corporate/
事業内容 : インターネット・メディア事業、マーケティング支援事業、コマース事業

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社絵本ナビ 奥平 亨(おくだいら とおる)、金柿 秀幸(かながき ひでゆき)
E-mail : press@ehonnavi.net
TEL : 03-5790-8820(平日10:00-17:00) FAX : 03-5790-8899

※本広報資料は、ご自由にご転送・ご引用ください。
また、絵本ナビの画面キャプチャーなどご自由に使って頂いて構いません。

以 上