【連載】「PHPのびのび子育て 2017年2月号」にて、先月よりはじまりました絵本ナビ代表金柿の連載コーナー「今月の絵本 子どもの心を整え、おだやかにする」が掲載されました。

「PHPのびのび子育て」(PHP研究所)2017年1月号より、絵本ナビ代表金柿の連載コーナー「今月の絵本」が始まりました。「今月の絵本 子どもの心を整え、おだやかにする」として今回も5冊の絵本作品を紹介しています。

【掲載】朝日小学生新聞「絵本 子どもの心を育む大切な役割」PR面にて絵本ナビ特設サイトの紹介が掲載されました。

朝日小学生新聞(2017年1月8日付)「絵本 子どもの心を育む大切な役割」PR面、および朝日らんたろう新聞(2017年1月号)「冬のおすすめ絵本特集」PR面にて絵本ナビ特設サイトの紹介が掲載されました。

【掲載】「kodomoe(コドモエ)12月号」にて絵本ナビ取扱い商品の紹介が掲載されました

「kodomoe(コドモエ)2017年2月号」(白泉社)にて、「一緒なら毎日が楽しくなる 絵本キャラクターの入園・入学グッズ」コーナーで、絵本ナビで取扱中のはらぺこあおむしやミッフィ、こぐまちゃんなどのキャラクターグッズ …

【連載】『PHPのびのび子育て 2017年1月号』にて、絵本ナビ代表金柿の連載コーナー「今月の絵本」が始まりました。

『PHPのびのび子育て』(PHP研究所)にて、絵本ナビ代表金柿の連載コーナー「今月の絵本」が始まりました。2017年1月号では「今月の絵本 叱られてた子どもの気持ちに寄り添う」として5冊の絵本作品を紹介しています。

【掲載】『文藝春秋』2017年新年特別号「同級生交歓」コーナーに絵本ナビ代表の金柿が登場

『文藝春秋』2017年新年特別号「同級生交歓」コーナーに、絵本ナビ代表の金柿が登場しました。母校・桐朋高校の同級生である、国立科学博物館人類史研究グループ長の海部陽介氏、東京慈恵会医科大学解剖学講座教授の岡部正隆氏ととも …

【掲載】『MOE(モエ)』1月号にて絵本ナビの「ねないこだれだ おばけのグッズ」商品が紹介されました

『MOE(モエ)』2017年1月号(白泉社)の「せなけいこ 絵本とおばけと子ども」特集にて、絵本ナビで販売中の「ねないこだれだ おばけのグッズ」商品が紹介されました。絵本ナビ限定販売の商品も! ▼商品について詳しくはこち …