オフィス移転のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。この度弊社は2月25日より下記の住所へオフィスを移転することになりました。これを機に、皆様のご期待に添うべくより一層のサービス向上に努めていく所存です。今後ともより …

【掲載】カワイ音楽教室の季刊誌『音のゆうびん』151号に絵本ナビ副編集長秋山の選書記事が掲載されました

カワイ音楽教室の季刊誌、教室とおうちを結ぶ『音のゆうびん』151号(2025年春号)にて、副編集長 秋山(児童書主担当)の選書記事が掲載されました。春におすすめの読み物や、音楽にまつわる読み物を4冊紹介しています。

【講演】山梨県立図書館「子どもの読書オープンカレッジ」にて副編集長秋山が講演を行いました。

2025年01月23日(木曜日) 山梨県立図書館・山梨大学附属図書館子ども図書室主催の「子どもの読書オープンカレッジ」にて、副編集長秋山が講演「今、子どもたちと本をつなぐために」を行いました。講演では、絵本ナビ副編集長と …

【2月14日(金)発売】ひらぎみつえの人気絵本「あかちゃんがよろこぶしかけえほん」シリーズが、絵本ナビオリジナルグッズのソックスとして登場します

シリーズ全27作品、累計300万部を突破したあかちゃん向けしかけ絵本「あかちゃんがよろこぶしかけえほん」シリーズが、親子おそろいで楽しめるソックスになりました。 絵本「あかちゃんがよろこぶしかけえほん」シリーズについて …

絵本ナビ公式アプリが100万ダウンロード突破しました〜市販の絵本が読める選べる決定版アプリ〜

2025年2月5日までの期間限定で『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』の全ページためしよみ公開中 絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO …

人気絵本『はじめてのおつかい』の絵本ナビオリジナルグッズ「ロングセラー絵本マグカップ」が待望の再販です

2018年に発売し大ヒットした絵本ナビオリジナルグッズ「ロングセラー絵本マグカップ」シリーズ。人気の高かった絵本『はじめてのおつかい』(作:筒井頼子、絵:林明子)のマグカップが、念願叶っての復活です。 年間2,000万⼈ …

絵本『たいそうするゾウ』(作:えちがわのりゆき/フレーベル館)の絵本ナビオリジナルグッズ第二弾・全8種が発売開始しました

好評発売中の絵本ナビオリジナルグッズ「たいそうするゾウ」シリーズ。第二弾として、8種類のグッズが新たに誕生しました! 年間2,000万⼈が利⽤する絵本情報サイトを運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長 …

横山だいすけさん、つむぱぱさんら豪華メンバーが審査で参加『読者と選ぶ あたらしい絵本大賞』。審査員からのコメントを公開しました

豪華審査員陣が語る絵本とのかかわり。2025年1月には挑戦者へのメッセージも公開予定 アプリやデバイスの進化により、絵本の読み方や制作スタイルは変わりつつあります。そんな絵本を取り巻く状況の変化に合わせ、絵本ナビと講談社 …

【絵本ナビ×アートネイチャー】子どもの居場所支援「こどもえほんだなプロジェクト」で計120冊程の絵本を寄贈しました

日本赤十字社医療センター附属乳児院などに寄贈 絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、良質絵本約30冊を協賛企業とともに子どもの居場 …

【掲載】子育て世代向けメディア『コクリコ』に磯崎編集長インタビューが掲載されました

『コクリコ』に掲載されている記事「M‐1決勝進出のトム・ブラウン「合体ネタ」が絵本に プロの絵本読みから「ホンモノ」と呼ばれる理由」の中で、磯崎編集長へのインタビューが紹介されています。 トム・ブランの漫才のネタがもとに …